大阪・神戸の旅



12月6、7日に人生初の大阪・神戸に行ってきた。
主な目的は取材と観光。
まずは大阪で「うたみな」という会社をやってらっしゃる方に
1時間程度のインタビューをさせていただいた。


 『うたみな』とは…?
大阪の広告企画事務所さん。
「Creating Social Value」という考え方のもと、
企業やNPOの社会的価値を広告的な発想で表現している。

ちなみにgreenz.jpでの紹介記事はこちら。



「CSR」(企業の社会的責任)ということばを聞いたことがある人は多いと思う。
でも「CSV」(Creating Shared Value)ということばの
認知度はまだそこまで高くないのではないだろうか。
恥ずかしい話だけど、少なくと私は今回の取材準備をするまで知らなかった…。


『CSV』とは…?
簡潔に行ってしまえば、
みんなで社会の価値を共創していこうという考え方。
ハーバード大学のマイケル・ポーター教授が提唱したものだ。

たぶんこれだけじゃ意味不明だと思うので
興味のある方はHarvard Business Review『Creating Shared Value』


今回取材をさせていただいた「うたみな」が掲げているのは
「Creating Shared Value」から発想された「Creating Social Value」という考え方。
ポーター教授の「CSV」とは完全一致しているわけではないけど、
知っている上でお話を聞いているととても考えることが多かった。
伺った内容については、もう少ししっかり整理が出来たら
このブログにも書こうと思う。


インタビューの後は大阪を満喫!
一応定番は抑えておこうと思い、
道頓堀でたこ焼きを食べてみた(笑)

それから夜まで結構時間はあったはずなんだけど…
結局半分以上は迷子で終わってしまった。
大阪駅周辺きれいだけど難しすぎ(泣)


2日目は朝から神戸へ。
京都も捨てがたかったけど、春に行ったから
今回は始めての場所を選んでみた。

後から分かったことだけど、
ちょうどこの日に数人の知り合いが個人旅行で京都やら神戸、大阪にいたらしい。
偶然すぎてちょっとびっくり(笑)

というのは余談で、私が最初に訪れたのは、三宮駅からすぐ近くの公園。
阪神淡路大震災の記憶を少しだけ垣間みてきた。

1.17希望の灯り

阪神・淡路大震災が起きた1995年1月17日5時46分から止まったまま

その後は友人(?)オススメの北里へ。
横浜の山の手のような雰囲気だった。
坂道はキツいけど、散歩が好きな人にはオススメ。

風見鶏の館

綺麗な絵を売る人たち

オーストリア館等も見学してきた。
そしてちゃっかりお土産も購入。
この辺はチーズケーキが有名みたい。
帰ってきた後食べてみたけどとても美味しかった。

時刻はあっという間にお昼過ぎ。
空港に向かうため三宮から再び大阪へ。
なんだかんだで30分くらいで着いちゃうからかなり近い。
イメージとしては横浜〜渋谷くらい?


まだちょっと時間がるということで、
旅の最後は大阪万博記念講演へ。
モノレールの駅を降りると早速この景色。

岡本太郎さん作の「太陽の塔」

曇天のせいかなんとも言えない迫力で、
20世紀少年を見てしまった私にとっては恐怖でしかなかった…


近づくとこんな感じ。
ずっと見ていたら好奇心が恐怖を上回ってきた。
後から調べて分かったことだけど、
正面の顔は「現在」、てっぺんの顔は「未来」を表してるらしい。


そしてこの後ろの太陽が「過去」。
恐すぎるけど魅力的すぎて、
パッと見た時、絶対地下にもう1つ顔があるような気がした。

で、調べてみたらビンゴ。
大阪万博が開催されていた時は地下も公開されていて、
そこにはもう1つの顔が展示されていたらしい。
ちなみにその顔は現在行方不明なんだとか…

岡本太郎さんの芸術にちょっと惹かれ気味な今日この頃。
表参道の「岡本太郎記念館」にもそのうち行ってみたいと思ってる。


大阪・神戸ひとり旅はなんだかんだで楽しかった^^
でも次は誰かと一緒に行きたいなぁ。
で、串カツ食べながらお酒が飲みたい(笑)
あとちょっとで20歳だ…!

0 件のコメント:

コメントを投稿